メール/オプションサービス/その他サービス・コンテンツ
メール についてのお問い合わせ
ご自身で確認や設定ができます
サポート対象のメールソフトは、以下となります。
■Outlook 2016、Outlook 2019、Outlook 2021
■Windows 10「メール」、Windows 11「メール」
■OS X(Mac)Mail 10.x/11.x/12.x/13.x
■Android端末 「Gmail」アプリ、iOS端末(iPhone、iPad) 「メール」アプリ
BIGLOBEでは、サポート終了しているOS/メールソフトやThunderbirdなどのサポート対象ではないメールソフトの設定方法については、サポートをお受けしておりません。
上記のサポート対象に記載のないメールソフトについては、下記のページを参照のうえ、メール設定を行ってください。
メール設定(メールソフト・アプリをご利用の方)
ご利用のメールソフトの設定方法をご案内いたします。
Windows 10「メール」、Windows 11「メール」
Outlook 2016、Outlook 2019、Outlook 2021
Mail 10.x/11.x/12.x/13.x 「メール」(Mac OS X)
Android端末 「Gmail」アプリ
iOS端末(iPhone、iPad) 「メール」アプリ
メールを利用するための設定値
メールの仕様や利用するための設定値は、以下のページをご参照ください。
Webメール(利用方法・トラブル)
Webメールは、ブラウザからログインするだけでメールの送受信ができます。
自宅からはもちろん、インターネットに接続できる環境があれば、自宅以外のパソコンやスマートフォンでメールを利用できます。
Webメール 利用方法
Webメールに関するトラブル
メールに関するトラブル解決
メールに関する各種手続き
メールについてのよくある質問
AIチャットサポート(びっぷるに質問)で解決する
BIGLOBEサービスに関する質問やお問い合わせを、びっぷる(AIチャットサポート)がいつでも自動で回答します。
質問を1つずつ送信してください(お名前など個人情報は、入力しないでください)。
AIチャットサポート
メール/オプションサービス/その他サービス・コンテンツ メール について
お問い合わせをする
チャットオペレータにおつなぎします。会話形式で、気軽にお問い合わせすることができます。
受付時間:9:00~21:00 365日受付 ※状況により急遽変更する場合があります。詳細は、こちら
※受付時間内でもチャットオペレータにおつなぎするまでお待たせしたり、おつなぎできないことがあります。
※ビッグローブCookieポリシーに同意の上、ご利用ください。
- 緊急時・災害時は、電話が非常に混雑することが予想されます。ご理解・ご協力をお願いいたします。
- 電話が混み合い、つながりにくい場合があります。その際は、まことにお手数ですが、しばらくたってからお掛け直しください。
つながりやすい時間帯を確認する - お電話の際には、BIGLOBE ID、お名前、ご登録の電話番号をお知らせください。
- 数字の押し違いなどによる間違い電話で、無関係なご家庭や事務所等に大変なご迷惑をおかけすることがあります。電話番号は、お間違えのないようご注意ください。
BIGLOBEカスタマーサポート テクニカルサポートデスク
受付内容 | 接続設定やメール設定など、技術内容に関するお問い合わせ |
---|---|
電話番号 |
0120-68-0962(通話料無料) 03-6328-0962(通話料有料)携帯電話、IP電話の場合
|
受付時間 | 9:00~18:00 365日受付 |
音声ガイダンスによりお客さまに最適な窓口をご案内しています。お電話の前に使い方をご確認ください。
音声ガイダンスの操作の流れ
問い合わせの際、下記事項をお分かりになる範囲で記入ください。より適切なご案内を行うためにご協力ねがいます。
- 問い合わせの内容(トラブルの場合、表示されるエラーなど)
- ご利用の端末:パソコン、スマホ、タブレット、その他
- ご利用のOS・バージョン:Windows、Mac、Android、iOS、その他
- ご利用のメールソフト・バージョン:Webメール、Windowsメール、Oulook、その他
- トラブルが発生した日時