「BIGLOBE WiMAX 2+」の解約はお電話で手続きしてください。
定期利用期間の更新月で解約をされる場合、契約解除料はかかりません。
定期利用期間の更新月以外で解約をされる場合、契約解除料がかかります。
詳しくは、以下の表をご確認ください。
【「Flat ツープラス」、「Flat ツープラス ギガ放題」、「Flat ツープラス auスマホ割(2年)」、「Flat ツープラス ギガ放題 auスマホ割(2年)」の方】
● 定期利用期間
「BIGLOBE WiMAX 2+」の定期利用期間は、サービス開始月(サービス開始日が属する月)またはプラン変更月(変更のお申し込みを行った月)の翌月を1カ月目として24カ月目の末日までです。
解約等のお手続きがない限り、ご契約は24カ月ごとに自動更新されます。
● 更新月
更新月は、サービス開始月の翌月を1カ月目として24カ月目となります。
また料金プランを変更した場合は、プラン変更月の翌月を1カ月目として24カ月目となります。
解約等のお手続きがない限り、更新月は24カ月ごとに自動更新されます。
● 契約解除料(端末特典(端末購入の値引き特典)の適用がある場合)
契約解除料は、お客さまの同意にもとづき、以下となります。
■ サービス開始月に解約をされた場合
契約解除料(19,000円(税別))と当月の月額費用が発生します。
契約解除料は、解約申込月の利用分として請求されます。
■ 初回の「更新月」以降(25カ月目〜)に解約をする場合 : 9,500円(税別)
● 解約月
● UIMカード
【「Flat ツープラス(3年) 」、「Flat ツープラス ギガ放題(3年)」、「Flat ツープラス auスマホ割(3年) 」、「Flat ツープラス ギガ放題 auスマホ割(3年)」の方】
● 定期利用期間
「BIGLOBE WiMAX 2+」の定期利用期間は、サービス開始月(サービス開始日が属する月)またはプラン変更月(変更のお申し込みを行った月)の翌月を1カ月目と して36カ月目の末日までです。
解約等のお手続きがない限り、ご契約は36カ月ごとに自動更新されます。
● 更新月
更新月は、サービス開始月の翌月を1カ月目として36カ月目となります。
また料金プランを変更した場合は、プラン変更月の翌月を1カ月目として36カ月目となります。
解約等のお手続きがない限り、更新月は36カ月ごとに自動更新されます。
● 契約解除料(端末特典(端末購入の値引き特典)の適用がある場合)
契約解除料は、お客さまの同意にもとづき、以下となります。
■ サービス開始月に解約をされた場合
契約解除料(19,000円(税別))と当月の月額費用が発生します。契約解除料は、解約申込月の利用分として請求されます。
■ 初回の「更新月」以降(37カ月目〜)に解約をする場合 : 9,500円(税別)
● 解約月
● UIMカード
【「Flat ツープラス auスマホ割(4年)」の方】
● 定期利用期間
「BIGLOBE WiMAX 2+」の定期利用期間は、サービス開始月(サービス開始日が属する月)またはプラン変更月(変更のお申し込みを行った月)の翌月を1カ月目として48カ月目の末日までです。
解約等のお手続きがない限り、ご契約は48カ月ごとに自動更新されます。
● 更新月
更新月は、サービス開始月の翌月を1カ月目として48カ月目となります。
また料金プランを変更した場合は、プラン変更月の翌月を1カ月目として48カ月目となります。
解約等のお手続きがない限り、更新月は48カ月ごとに自動更新されます。
● 契約解除料(端末特典(端末購入の値引き特典)の適用がある場合)
契約解除料は、お客さまの同意にもとづき、以下となります。
■ サービス開始月に解約をされた場合
契約解除料(19,000円(税別))と当月の月額費用が発生します。契約解除料は、解約申込月の利用分として請求されます。
■ 初回の「更新月」以降(49カ月目〜)に解約をする場合 : 9,500円(税別)
● 解約月
● UIMカード
このページの案内で、お客さまの疑問・問題は解決しましたか?
申し訳ございません。なぜ疑問・問題が解決できなかったのか、教えてください。
※下記に、ID、お名前、電話番号、メールアドレスなどの個人情報のご入力はお控えください。
こちらにご入力いただいた内容については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。
回答が必要なご質問は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください