Aterm MR03LNにSIMカードを取り付ける方法をご案内します。
【注意】
※無理に取り付け/取り外しを行うと、SIMカードや本体が破損する恐れがあります。ご注意ください。
本体(Aterm MR03LN)の電源が入っているときは、ディスプレイを通常表示に戻してから電源ボタンを長押しし、電源オプションが表示されたら[電源OFF]をタップして電源を切る。
※ SIMカードを取り付ける前に、必ず本製品の電源を切ってください。
※ 電源が入っている状態で取り付け、取り外しを行うと、故障、破損の原因となります。
※ 本製品とUSBケーブルが接続されているときは取り外します。
microSIMカードのIC部分(金色)を下にして、microSIMカードをカチッと音がするまで挿入する。
※ microSIMカードの取り付け/取り外しのときは、IC部分に触れたり、傷つけたりしないようにご注意ください。
※ microSIMカードを逆に挿入したり、microSIMカード以外のカード(SDカードなど)を挿入しないでください。
microSIMカードが完全に挿入されていることを確認し、充電池パックを奥までスライドさせて押し込む。
※ Aterm MR03LNと充電池パックの端子部を合わせてください。
充電池カバーのつめがカチッとなるまで押し込んで取り付ける。
※ 電源ボタンを上側にした場合、社名ロゴが正面になるよう装着してください。
※ 隙間ができないよう、側面もきちんと押し込んでください。
microSIMカードが完全に挿入されていることを確認して、リアカバーを閉じる。
以上で取り付けは完了です。
アンケートにご協⼒ください
このページは役に⽴ちましたか︖