BIGLOBE光パックNeo with フレッツ(引越しの流れ)
引越し前
STEP1 引越し先の提供エリアを確認
引越し先の提供エリアをご確認ください。提供エリア内であればBIGLOBE光パックNeo with フレッツを利用できます。
引越し先が提供エリア外の場合は
他の回線サービスの提供エリアをご確認ください。
提供エリア確認
STEP2 フレッツ光回線の移転を申し込む
手続きの開始は、引越しの1カ月~2カ月前を目安にしてください。
引越し先が決まりましたら、フレッツ光回線の移転手続きを以下の窓口にお申し込みください。
移転手続きの際に、「引越し後も『BIGLOBE光パックNeo with フレッツ契約』を希望」とお伝えください。
お引越し先
NTT東日本のサービス提供エリアの場合 | 0120-116116(通話料無料) 9:00〜17:00(土日・年末年始を除く) |
---|---|
NTT西日本のサービス提供エリアの場合 | お引越しのお手続き[NTT西日本 提供] |
STEP3 回線撤去工事に立ち会う
NTT東西の担当者が光ファイバー撤去工事にうかがいます。(マンションタイプの場合、立ち会いが不要の場合があります)
引越し先
STEP4 光ファイバー導入工事に立ち会う
NTT東日本/NTT西日本の担当者が光ファイバー導入工事にうかがいます。(ご自宅の環境によっては、工事不要な場合や工事担当者がうかがわない工事の場合があります)
- フレッツ光クロス回線への変更をお申し込みの場合、切り替え工事にともないインターネットがご利用いただけない期間が発生することがあります。
- フレッツ光クロス回線のIPv6通信の開通は、原則、光回線工事完了日の当日に実施いたします。当社にてIPv6通信が開通できない場合、翌日以降となる可能性があります。
STEP5 接続設定をする
BIGLOBE会員証と回線事業者から送付されたマニュアルを見て、インターネットの接続設定をしてください。
フレッツ光 接続設定方法
STEP6 住所・電話番号の変更手続きをする
BIGLOBEに登録された住所や電話番号の変更手続きをお願いします。
住所・電話番号の確認/変更
STEPの説明は以上です。
BIGLOBE内のお探しの情報にご案内します
アンケートにご協⼒ください
このページは役に⽴ちましたか︖