BIGLOBEを騙るフィッシングサイト・
フィッシングメールにご注意くださいBIGLOBEカスタマーサポート
BIGLOBE会員のみなさま
平素よりBIGLOBEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
BIGLOBEのWebサイトを装った偽サイト(フィッシングサイト)、およびBIGLOBEからの通知メールを装い、フィッシングサイトに誘導する偽メール(フィッシングメール)の事例が確認されています。
このようなサイトにアクセスすると、悪意ある第三者により重要な個人情報が盗まれ、悪用されるおそれがあり大変危険です。
ログインや個人情報の入力時にご確認ください
BIGLOBEでは、セキュリティ保持のため、ログインや個人情報の入力が必要なページには、必ずTLSによる暗号化通信(HTTPS通信)を適用しています。
HTTPS通信中はブラウザのアドレス欄に鍵マークが表示されます。サーバ証明書はこの鍵マークをクリックすることで確認できます。

- BIGLOBEのURL(一例)
-
https://mypage.sso.biglobe.ne.jp/
https://auth.sso.biglobe.ne.jp/mail/
https://member.sso.biglobe.ne.jp/******** など
- BIGLOBEではよりセキュリティに配慮したサービスをご提供するため、ログインや個人情報の入力が不要なページにも暗号化通信(HTTPS通信)を導入しています。
【お知らせ】BIGLOBE Webサイトの常時SSL化対応について
ログインや個人情報の入力を求められた際、暗号化通信(HTTPS通信)が行われていない場合は、よく似たサイトであってもBIGLOBEの正規サイトではない可能性が高いため、ユーザIDやパスワード、クレジットカード番号など、重要な個人情報は入力しないようご注意ください。
BIGLOBEを騙るフィッシング詐欺事例
-
2020.08.20
-
2019.10.16
-
2016.02.08
-
2014.07.29
今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ホームページからのお問い合わせ
BIGLOBE内のお探しの情報にご案内します