BIGLOBE光 auひかり(引越しの流れ)
引越し手続きの流れをご案内します。
- 表示金額は特別な記載がない限りすべて税込となります。
-
ご契約いただいたサービスや期間によっては契約解除料・違約金が発生します。
「BIGLOBE光 auひかり」をご利用の方の契約解除料・違約金について -
契約解除料・違約金が発生する場合の金額等は、以下のページをご確認ください。
違約金・解除料・割賦契約 - 移転手続きが月末に行われた場合、auひかり電話サービス利用料、auひかりテレビサービス利用料、au HOME利用料、機器レンタル料、auひかり無線LANレンタル料などについて翌月分の料金が請求されることがあります。
引越し前
STEP1 引越し先の提供エリアを確認
引越し先の提供エリアをご確認ください。提供エリア内であれば「BIGLOBE光 auひかり」を利用できます。
引越し先が提供エリア外の場合は
広いエリアに対応している、ビッグローブ光がおすすめです!
提供エリアをご確認ください。
提供エリア確認
STEP2 BIGLOBEへ回線移転を申し込む
重要
-
この手続きは、現在のお住まいでご利用中の「BIGLOBE光 auひかり」/「BIGLOBE光 auひかり・プラス」コースの解約と、お引越し先でご利用を予定されている「BIGLOBE光 auひかり」コースの新規申し込みの手続きとなります。
居住タイプ(プラン)や月額料金についての詳細は、以下のページをご確認ください。
auひかり 料金詳細 - 移転手続きは、必ず本ページの「移転手続きを申し込む」からお申し込みください。
手続きの開始は、引越しの1カ月~2カ月前を目安にしてください。
「移転手続きを申し込む」ボタンをクリックしてログイン後に表示されるページで、必要事項をご入力ください。
NTTの固定電話がない方、移転先の電話番号が決まっていない方は、設置先近隣の施設や建物等の電話番号の頭7桁+”000”(例:03-1234-5000)をご入力ください。
近隣施設等の電話番号がわからない場合には、『BIGLOBE電話帳』にて設置先住所や建物名称から電話番号を検索のうえ、ご入力ください。
- インターネットの回線撤去を行うと、引越し先で開通するまでインターネットを利用できません。
- 電話の回線撤去を行うと、引越し先で開通するまで「auひかり電話サービス」を利用できません。また、「auひかり電話サービス」などKDDI回線の電話サービスをご利用の場合、引越し先で同一の番号を継続してご利用いただける場合があります。詳しくは、こちらをご覧ください。
- TVサービスのご契約内容、視聴の引継ぎはできません。再度、ご契約が必要です。
BIGLOBE利用料金のお支払い方法としてKDDI請求をご利用中の場合
- 移転手続きと同時に再度、KDDI請求にお申し込みいただく必要があります。
- KDDI請求をご利用の場合の「auまとめトーク」適用条件について 『KDDIまとめて請求』が適用となっている場合のみ、「auまとめトーク」が適用となります。引越し先で新たにご契約いただく「auひかり」のお支払い方法として『KDDIまとめて請求』にお申し込みください。現在、ご利用中の「auひかり」で「auまとめトーク」が適用となっている場合、ご利用中の「auひかり」の解約に伴って「auまとめトーク」の適用が一旦解除されます。引越し先でも「auまとめトーク」の適用をご希望の場合は、引越し先の「auひかり」のお支払い方法として『KDDIまとめて請求』の適用が必要です。KDDIの審査により『KDDIまとめて請求』が適用とならなかった場合は、「auまとめトーク」も適用となりませんのでご注意ください。「auまとめトーク」の適用をご希望の場合には、お客さまご自身でKDDIへご連絡ください。
契約解除料、違約金について
- ホームタイプ(ずっとギガ得)、ホームタイプ(ギガ得)、マンションタイプ(お得プランA/お得プラン)においては定期利用期間(自動更新)が、その他のタイプには最低利用期間が新たに設定されます。但し、マンションGタイプG契約/都市機構G(DX-G)タイプには、最低利用期間の設定がありません。 定期利用期間は初回はサービス開始月と、サービス開始月の翌月を1カ月目として24カ月*1、または36カ月*2となっており、満了月とその翌月以外に解約(退会、コース解約、コース変更)した際は、契約解除料がかかります。また、最低利用期間があるタイプでは、最低利用期間の満了前にBIGLOBEを退会された場合、違約金がかかります。
- 1 ホームタイプ(ギガ得)、マンションタイプ(お得プランA/お得プラン)の場合
- 2 ホームタイプ(ずっとギガ得)の場合
工事費残債について
- ホームタイプ(ギガ得)、ホームタイプ(ずっとギガ得)、マンションギガタイプ、マンションミニギガタイプ、その他のマンションタイプ(2010年9月1日以降にお申し込み)の方で、移転前の設置工事費の分割払いを完済されていない場合、設置工事費の分割残額を、移転前の回線が使えなくなった月にいったん請求させていただきます。移転後のサービス開始を確認後、auひかり移転特典として、その翌月以降、BIGLOBE利用料金から、分割残額と同額に達するまで繰り越して値引きいたします(最長24カ月まで)。移転後のご契約における設置工事費は別途かかります。
移転先の分割工事費および回線撤去費用について(ホームタイプのみ)
- 移転先でホームタイプ(ギガ得)、ホームタイプ(ずっとギガ得)をお申し込みの方は、設置工事費用の41,250円がサービス開始月の翌月を1カ月目として60カ月目までの60回の分割払いとなります。また、移転先で解約(タイプ変更を除く)された場合、回線撤去費用として31,680円がかかります。移転前の回線を2018年2月28日以前にお申し込みの場合、回線撤去費用はかかりません。(高速サービスを1度でもお申し込みいただいた方は、回線撤去費用31,680円がかかります。)
これらは、お引越し先で「BIGLOBE光 auひかり」コースをお申し込みいただき、auひかり回線が開通することが条件となります。
なお、お引越し先でもう一度、「BIGLOBE光 auひかり」対応コースを解約すると、契約解除料と工事費残債がかかる場合がありますが、これらは値引き対象外となります。
STEP3 回線撤去工事に立ち会う
ホームタイプのお客さまは、BIGLOBEカスタマーサポート インフォメーションデスクへ最終利用日と回線撤去希望日をご連絡ください。
KDDIの担当者が回線撤去工事のためにうかがいます(ホームタイプのお客さまのみ)。
引越し先
STEP4 光ファイバー導入工事に立ち会う
KDDIから開通可否の連絡後、担当者が光ファイバー導入工事のためにうかがいます。(ホームタイプのお客さまのみ)
STEP5 接続設定をする
BIGLOBE会員証と回線事業者から送付されたマニュアルを見て、インターネットの接続設定をしてください。
STEPの説明は以上です。
BIGLOBE内のお探しの情報にご案内します