1. TOP
  2. 各種手続き
  3. 光回線申込状況の確認/変更
  4. 「ビッグローブ光」各種手続き
  5. 「ビッグローブ光」開通までの流れ(フレッツ光を利用している:回線転用)

解決ナンバー:17067

「ビッグローブ光」開通までの流れ(フレッツ光を利用している:回線転用)

フレッツ光を利用している方(回線転用)のお申し込みから開通までの流れについてご案内します。

  • お申し込み内容や環境などにより異なる場合があります。
「ビッグローブ光」開通までの流れ(フレッツ光を利用している:回線転用)のイメージ図
「ビッグローブ光」開通までの流れ(フレッツ光を利用している:回線転用)のイメージ図
  • 1 すでにBIGLOBEでフレッツ光をご利用の場合、設定は不要です。
ビッグローブ光電話で「自動転送」を利用する場合
選択プランで「A(エース)」または「基本プラン+自動転送(付加サービス)」など、『自動転送』を含むサービスをお申し込みの方は、電気通信事業法の定めにより本人確認が必要です。以下のページも併せてご覧ください。
開通までの流れ(自動転送を利用する場合)

お申し込みから開通までの流れ

転用承諾番号(事前準備)

NTT東西の窓口にフレッツ光回線の転用申し込みをして転用承諾番号を入手してください。

  • リンク先のNTT東西のページ内では、BIGLOBEのことを「光コラボレーション事業者」、ビッグローブ光のことを「光アクセスサービス」と呼ぶ場合があります。

STEP1BIGLOBEへ申し込み

転用承諾番号を取得後5日以内にBIGLOBEへお申し込みください。

STEP2入会資料のお届け

BIGLOBEから契約内容や接続設定などが掲載された入会資料が届きます。
(「BIGLOBE会員証」または「BIGLOBE接続ID通知書」)

STEP3開通のご案内のお届け

BIGLOBEから「ビッグローブ光 開通のご案内」が届きます。
工事予定日(派遣工事/無派遣工事/工事なし)と転用予定日をお知らせします。

STEP4転用予定日(派遣工事/無派遣工事/工事なし)

ご利用の光回線によって、回線工事が必要な場合があります。

STEP5接続設定

配線後、接続設定を行います。設定方法や手順は、以下のマニュアルをご確認ください。
ビッグローブ光 接続設定ガイド[PDF]

  • 接続設定には、「BIGLOBE会員証(または接続ID通知書)」に記載されている、ユーザIDおよび接続パスワードが必要です。

開通「ビッグローブ光」ご利用開始

以上が「ビッグローブ光」開通までの流れになります。

お客さまプロバイダの解約

現在ご契約中のプロバイダがBIGLOBEでない場合、お客様ご自身で現在ご契約中のプロバイダの解約手続きを行ってください。

  • 解約手続きのタイミングによっては、それまでにご利用になっていたプロバイダの月額利用料金とビッグローブ光の月額利用料金が重複して発生する場合があります。

よくある質問